法人様へ新規事業のご提案

今あるリソース
第二の事業の柱
立ち上げませんか?

案件数・取引社数 首都圏No.1 すぐに利益化可能!初期投資90万円以下 実践型研修で2週間で運用開始

※初期投資額は目安です。個別の条件により変動します。
※運用開始までの期間には個人差があります。

マンツーマンの説明会で、
御社に合った導入方法をご提案!

参加
無料
事業説明会の
お申込みはこちら

新規事業に、
軽貨物事業のご提案。

実は、軽貨物事業は
今あるリソースだけで始められる、
低コストハイリターンの市場
であることを
ご存知でしょうか?

軽貨物を
新規事業として
始めるべき理由
Reasons to start a new business in light cargo
Reasons to start a new business
in light cargo

  • 初期投資と
    ランニングコストを抑えた
    「持たない経営」

    一般の貨物運送やトラック事業と違い、
    軽貨物は業務委託の仕組みで
    人材を抱える必要がありません。

    また、車両や設備はリースや共有で
    まかなえるため、
    追加コストも最小限です。

  • 採用のハードルが低い

    採用対象は、
    普通免許を持つ20代~60代の男女。

    また、ハウンドジャパンの
    対応エリアなら、
    ドライバー研修、案件提供などが
    スムーズにできるので、
    どこでも採用活動を行うこと
    可能です。

  • 案件数が多い

    EC市場の拡大や中小企業の
    配送アウトソーシングの加速により、
    軽貨物の仕事は年々増加しています。

    さらに、ハウンドジャパンは首都圏No.1の
    案件数
    を誇るため、採用したドライバーに
    安定して仕事を提供可能です。

  • 新規参入がしやすく、
    すぐ始められる

    ハウンドジャパンの「持たない経営」は、
    特別な設備や店舗を必要とせず、
    すぐに始める事ができるのが特徴です。

    事前準備で車の購入をしたり
    特別な資格は必要ありません。

勢いがある軽貨物の中でも、
ハウンドジャパンは
首都圏で一番の取引数
を誇っています。

持たない経営や
豊富なマニュアル
によって
企業様の新規事業を
全力でサポートいたします。

ハウンドジャパンの
強み
Hound Japan’s Strengths

  • 仕事量が圧倒的で、
    顧客紹介も行う

    ハウンドジャパンは首都圏で
    クライアントと信頼関係のある会社です。

    豊富な仕事量であらゆる地域で
    採用活動ができるようにサポートします。

  • 具体的なマニュアルや動画、
    実践的な研修があり、
    専用システムも搭載

    創業者の直筆マニュアル記事、研究動画、
    社内業務の研修、ドライバーに対する
    研修等、
    弊社のノウハウを惜しみなく共有。
    超実践型形式でサポートいたします。

  • グループ30億の実績

    創業者である川上が
    1から叩き上げで作った会社ながら、
    10年間でグループ総売上が
    30億を達成。

    軽貨物運送で急成長している会社です。

  • 「持たない経営」
    固定コストがかからない

    ハウンドジャパンは、クライアントからの
    受託配送で「在庫を持たない」・
    外部ドライバーへの委託で「人材を持たない」という「持たない経営」を徹底。

    事業コストを抑えた経営が可能です。

  • 月のロイヤリティが
    固定なので、
    利益を上げやすい

    初回の契約金以外で頂くのは、
    固定制の月額ロイヤリティのみ。

    たとえば委託ドライバーが2名以上稼働
    すれば、以降はすべて営業利益と
    なるため、
    利益を出しやすい仕組みに
    なっています。

マンツーマンの説明会で、
御社に合った導入方法 をご提案!

参加
無料
事業説明会の
お申込みはこちら

事業開始の
シミュレーション
Business start simulation

「事業を始めたいが
どのくらい収益があるのか
不安…」

という方に向けて、ハウンドジャパン
軽貨物事業の
収益シミュレーションを
ご活用ください!

1スタッフあたり平均20-30台のドライバーを
管理していきます。また、多い人では50台前後を管理します。

収益シミュレーション
  • 御社でのドライバー稼働

  • 運用するドライバーの数

売り上げの目安

¥{{ earningsValue.toLocaleString() }}

利益の目安

¥{{ profitValue.toLocaleString() }}

※委託ドライバーの売り上げ平均¥450,000での計算となります。
 委託ドライバーへの支払いは売り上げの85%、ご自身の稼働での利益は¥250,000で
 計算されています。
 ドライバー売り上げは約300,000-700,000と売上の幅が広いため、売上利益は
 この限りではありません。

導入プラン例 Introduction plan example

「初期費用は
少ないというけれど、
加盟金はいくらになるのか不安」

という方に具体的に
イメージができるよう、
実際にハウンドジャパンの
軽貨物事業を取り入れた会社の
最初にかかる費用をご紹介します。

契約にかかる費用

65~85 万円 ※スタートの仕方や、支援の内容による

ハウンドジャパンの「持たない経営」により、その他費用は発生しません。

  • アルバイトの
    人件費

  • 社会保険や
    労働保険の加入費

  • 商品や資材の
    初期仕入れ費

  • 倉庫・保管
    スペースの賃料

  • 在庫管理
    システム導入費

  • 商品の廃棄・
    劣化リスクへの備え

  • テナントの
    初期契約費

  • 内装・外装
    工事費用

  • 各種設備の
    導入

  • 水道・ガス・
    電気工事費

  • 営業に必要な
    許認可の取得費

  • 過大な広告費

お問い合わせから
事業開始までの流れ
Flow from inquiry
to starting business

しっかりと面談をさせていただき、
御社のご希望をお聞きした上で
契約させていただきます。

事業に関する製作物や研修なども
全力でサポートいたします。

  • フォーム、お電話でのお問い合わせ

    まずはお問い合わせください。
    説明会、ご面談のご予定調整をいたします。

  • 一次・二次面談

    一次面談では直接企業様からのご質問に対して
    回答、ご説明を行い、その後契約希望の場合
    ニ次面談でご状況やご支援が
    可能かのヒアリングをさせていただきます。

  • 双方の合意・契約

    双方の合意があれば実際のご契約となります。
    運営スタッフ様含め、今後の進め方なども
    同時にお打ち合わせします。

  • 開始ミーティング

    弊社で行う制作物や支援内容などのご説明のため、キックオフミーティングを行います。

  • 採用

    採用になりましたらお引越し時期を決めて、
    軽貨物ドライバーになる準備を進めていきます。

  • 製作物準備

    様々な研修と、支援内容にある制作物や業者様の
    ご紹介等を進めていきます。

  • 事業スタート

    委託ドライバー様の獲得をしていただき、
    支援の元、実際に売り上げを上げていきます。

ハウンドジャパンから事業を開始した方々
People who started their businesses with Hound Japan
People who started their businesses with Hound Japan

ハウンドジャパンの起業支援によって
軽貨物事業を立ち上げた方々の
声をご紹介いたします。

  • ドライバーのことを
    大切にしている会社

    株式会社小名木運送 代表取締役 小名木 文太

    ハウンドジャパンさんは一人のドライバーとかなり密にコミュニケーションを取っていますが、独立して初めてこんなに多くドライバーさんの数がいたのにそんなに密に対応していたのかと驚きました。そのドライバー数でそれだけドライバーのことを大切にしているんだなと思いました。

  • 安心感があり、
    頼れる会社

    株式会社TAGUCHI&COMPANY 代表取締役 田口 貴之

    ドライバーから独立して会社を立ち上げたのですが、きっかけとしては、まず、すぐ稼げるというのがありました。あと、リスクが圧倒的に少なかったから。無駄な人件費がかからないですし、コストもまず必要ありません。 独立してからも取引している会社にスポットで入ることがありますが、他社と比べた時に、ハウンドジャパンさんの連絡のスムーズさや速さは違いますね。ものすごい安心感というか、すごく頼れます。

  • 初歩的なことから、
    丁寧に教えてくれる

    株式会社GAC 専務取締役 峯岸 萌惠

    運送業について右も左も分からない中で、事細かく親身に悩みを聞いてくれました。他の業者だと分かっている前提で話をされることがあると思うのですが、ハウンドジャパンさんは初歩的なことから丁寧に教えてくれました。

  • オープンで
    わかりやすい

    タウンロジ 代表 木村 公平

    ハウンドさんは、すごくオープンにしてくれるというか、説明がはっきりしているんです。わからないことを聞くと、はっきり答えてくれます。仕事に関して事前の説明もそうですし、「うちの会社はこうですよ」というのがものすごくはっきりしていると思います。

  • 業界の知識や経験が豊富で
    思考が研ぎ澄まされている会社

    合同会社エスタイガー 代表社員 平元 誠人

    元々自衛官をやっていたのですが、転職を考えていた時にYouTubeでたまたま軽貨物を見かけました。運転や1人の時間が好きだったので自分に合っているかもと思い興味を持っていきました。ハウンドジャパンさんは業界の知識や経験が豊富で思考が研ぎ澄まされている印象です。どのようなことが起こっても必ず解決してくれるので心強いです。

  • 様々な経営手法が
    洗練されている

    G-RISE 代表 本田 大貴

    ドライバーさん一人一人に担当マネージャーさんがつく仕組みや大手3社に依存せず取引先を多く持つこと、クエストや福利厚生等、他社との差別化を明確にしている経営手法が素晴らしいと思います。支援を受けさせて頂いている側としても、マネージャーの田中さんの存在が大きく、業務についてのアドバイスはもちろん、ドライバーのマネジメントの仕方や考え方なども多く学ばせて頂いております。

  • ドライバーにとって
    誠実な会社

    株式会社インフォテック 取締役 中村 和弘

    1年程前、新規事業を立ち上げたく、探している中で軽貨物業に興味を持ちました。様々な資料を検討する中でハウンドジャパンさんが一番、誠実な会社と考えました。ドライバーさんの生活が成り立つのか。また、多くの会社が参入してくる中で求人が成り立つのかが不安でしたが、「社員が豊かであり、契約ドライバーさんの満足度が高い」会社にすることで乗り越えていきたいと思います。

  • 長く付き合える
    信頼ある企業

    押山運輸 代表 押山 翔史輝

    起業支援を探していた時に、ハウンドジャパンさんのWEBサイトに辿り着きました。初期投資や在庫を抱えないことによるリスクが少なく、必要な資格が運転免許だけで始めやすい点を魅力に感じて応募させていただきました。ハウンドジャパンの担当者は知識が豊富なのに非常にフレンドリーで親しみやすいので、何かあったときに相談しやすいです。よくある「開業したら終わり」のサービスではなく長くいつまでも付き合っていける企業だと思います。

マンツーマンの説明会で、
御社に合った導入方法 をご提案!

参加
無料
事業説明会の
お申込みはこちら

よくあるご質問 Q&A

  • 対応エリアはどこまでですか?

    東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県で
    ご支援が可能です。

  • ロイヤリティは売り上げに比例して増えないのですか?

    最初のご契約金以外にいただくのは、
    固定制の月額ロイヤリティのみですので、
    例えば委託ドライバーが2名以上稼働した時点で
    後は契約法人様の営業利益となります。

  • 違約金はありますか?

    契約解除は2ヶ月前通知で、
    いつでも解約可能です。
    違約金等もございません。

  • はじめるのに資格は必要ですか?

    資格は必要ありません。使用する車両の
    営業ナンバーの取得、軽貨物安全管理者選任
    届出など、
    簡単に取得できるもののみです。

  • これから法人化を考えているのですがサービスを受けられますか?

    新規事業として軽貨物事業をされる方も
    法人設立のサポートなど1から可能です。

お問い合わせ Contact

事業に関して気になることや
ご質問、面談をご希望される方は
こちらのフォームからお問い合わせ
ください。

    • 必須会社名

    • 必須氏名

    • 必須お電話番号

    • 必須メールアドレス

    • 必須面談希望日時

      第1希望

      希望日程※平日のみ可

      希望時間帯

      第2希望

      希望日程※平日のみ可

      希望時間帯

      第3希望

      希望日程※平日のみ可

      希望時間帯

    • 任意お問い合わせ内容(事業に関して気になることや、質問など)