定期便はドライバースケジュールが立てやすいは本当

定期便はドライバースケジュールが立てやすいは本当
2024.05.01配送コラム

定期便はドライバースケジュールが立てやすいは本当

転職を検討中の方で、軽貨物ドライバーを視野に入れている方も多いようです。特に軽貨物ドライバーは運転免許があって軽自動車があれば誰でも参入できるお仕事でもあります。

しかし軽貨物ドライバーになるからには、少しでも働きやすい環境を整えたいと考える方もいるでしょう。そこで本記事では軽貨物の定期便が、なぜ働きやすいのかをお話します。

・軽貨物の定期便はなぜ働きやすいのか
・運送会社でもドライバースケジュールが立てやすい
・運送会社によっては定期便のみを扱うところもある
・個人の軽貨物ドライバーもスケジュールが立てやすい

軽貨物の定期便はなぜ働きやすいのか

何も定期便じゃなくても軽貨物は働きやすいのでは?と疑問に思う方もいるかもしれません。確かに軽貨物ドライバーの仕事は自分一人で配達を行う仕事なので働きやすいです。

運送会社の軽貨物ドライバーとして就職したとしても、一人で荷物の輸送を行うので気楽にできる仕事かもしれません。しかしその中でも定期便は決まったルートで仕事ができます。

なのでよほどのことがなければ始まる時間も終わる時間も毎日同じです。そのため軽貨物の中でも定期便は働きやすいといわれています。

運送会社でもドライバースケジュールが立てやすい

個人で軽貨物事業を始める場合と同様に、運送会社でも定期便はドライバースケジュールが立てやすいのが特徴です。集荷をする場所も時間も決まっていますし、集荷をして戻る時間も決まっています。

運送会社の場合は大型トラックで集荷をまとめて行い、会社に戻ってきてからそれぞれの軽トラックに荷物をエリアごとに積み込みます。この積み込みの時間もほぼ毎日同じです。

日によって、または扱う商品によっては荷物の量が増減しますが時間は変わりません。そのためドライバーのスケジュールを立てやすいのです。

運送会社によっては定期便のみを扱うところもある

一般的に運送会社は荷主の要望に応えるため、スポット便やチャーター便や特急便などさまざまな方法で荷物の輸送を行います。しかし中には定期便やルート配送のみを扱う企業もあります。

理由はさまざまかもしれませんが、大きな理由として定期便だと時間の管理がしやすく、ドライバースケジュールが立てやすいのがあげられます。また、定期便だと安定した仕事量と収入が見込めます。

こうした理由から定期便には力を入れている企業や個人のドライバーが増えているのです。

個人の軽貨物ドライバーもスケジュールが立てやすい

個人事業主として軽貨物ドライバーを行っている方の中には、家庭の事情があってある程度予定が立てられる方がいいケースがあります。たとえば子どもが小さいとか高齢者がいるとかです。

病院に連れていかなくてはならない用事などができたとしても、配送の時間がある程度把握できれば家の用事をしやすいです。もちろん緊急の場合は別です。

しかも定期便は毎日配送するよりは曜日によって仕事があるないを決めやすいので、家庭との両立がしやすく女性にも人気があります。

定期便を主に行う運送会社の場合、報酬は一般的な運送会社よりも高めに設定していることが多いようです。それと同様に個人事業主の軽貨物ドライバーも、定期便の仕事を中心にすると収入管理がしやすくなります。

その理由は距離によって運賃が増減するからです。もし稼働日数が少なくてもある程度の距離の定期便を請けられれば、稼働日数が少なくても満足のいく報酬を得られる可能性があります。

短距離や中距離であっても運賃が決まっているので報酬計算がしやすく、予定が立てやすいメリットもあるのでおすすめです。