ドライバー 西野陽介
必要なスキルがあるが、魅力のある仕事
西野 陽介

INTERVIEW 01
現在の仕事内容を教えてください
スーパーへのルート配送、飲食店へのお酒配送、フードデリバリーです。
INTERVIEW 02
ハウンドジャパンを選んだきっかけは何でしたか?
ハウンドジャパンのYoutubeで川上さんの熱意や考え、実際の軽貨物の実態、仕事内容、働いているドライバーさんの声などを知り、単に稼ぐだけじゃなく、ドライバーとしての成長もできると思ったからです。
INTERVIEW 03
在籍してどれくらい?働いてみていかがでしたか?
2024年7月から稼働を始めたので11月で5ヶ月が経ちます。
最初は実際に稼げるのか、長く続けられるのか不安でしたが、実際にやってみると、会社員の頃よりも楽しく仕事ができていますし、自分のペースで働けるというのも魅力に感じています。
今では仕事も慣れてきたので、休みの日もご飯開拓など外に出て楽しく過ごせています。
担当の田中さんをはじめハウンドのスタッフの方々にサポートいただき、安心して仕事ができています。
INTERVIEW 04
日々の業務で大変なことは何ですか?
重量がある程度あるので、積込や積み下ろしの際は力がいりますし、納品も狭い通路や置きづらい場所があるので、運ぶのに少し大変です。後はやはり日々の運転ですね。どんなに小さくても一つ事故を起こせば配送に支障が出ますし、いろんな方へ迷惑がかかります。事故に遭わないよう日々気をつけています。
INTERVIEW 05
軽貨物で忘れられないエピソードがあれば教えてください
初月早々事故をしたことです。
夜にフードデリバリーをしていたのですが、坂道を登りきれず逆に下がってしまい電柱にぶつけました。担当の田中さんに連絡していろいろ指示をもらいなんとか帰れましたが、かなり焦りましたし落ち込みました…。
それからは自分にとって通れそうにない道は無理せず安全第一に運転しています。
最近ではスタック(ぬかるんだ道などにハマって抜け出せない状態)も経験しました。
雨のなかのフードデリバリーで一向に車が抜け出せず、これまた田中さんに連絡してアドバイスをもらい、なんとか自力で脱出できました…。
INTERVIEW 06
趣味はありますか?
アロマテラピーに興味があり、今は勉強中です!
香りを楽しむだけじゃなく、医学的側面の効果もあるのでそこに惹かれました。勉強して自分自身でアロマ空間を作ってみたいです。
来年には資格試験もあるので、頑張ります!
他には食べ歩きも好きで、お酒配送で仲良くなったドライバーさんとよくラーメンを食べに行っています。仕事頑張ってちょっといいお店にも行ってみたいです(笑)
昔やってたボウリング、乗馬も好きです!
INTERVIEW 07
お休みの日はどのような過ごし方をしていますか?
前から行っている整体で体を整えたり、ご飯を食べに行ったり買い物したりと休みも外に出ることが多いです。
家だと、Switchのゲームをしたり、アニメを観たりしています。
INTERVIEW 08
今後の目標について教えてください。
年収1000万!!
INTERVIEW 09
ハウンドジャパンに望むことはありますか?
関西進出しましょう!(笑)
INTERVIEW 10
この仕事に挑戦しようとする人に対してアドバイスがあれば教えてください
迷われている方にはぜひ一歩踏み出してみてほしいです!!
ためらっている方はそのためらいの理由を書き出してみて、それをハウンドや僕にぜひ投げてみてください。全力でお答えします!
魅力ある仕事ですが、必要なスキルはもちろんあります。一つ挙げるなら自分で考え行動する力です。会社員とは違い仕事が選べますし、働く日数や時間も決められます。だからこそ、自分の考えをしっかり持っておくことが大事です。そしてそれを実現させていくにはどうすればいいかという行動まで起こさないと人生は変えられません。そしてハウンドにはその行動を具体化させるためのサポートがあります!
ぜひ一緒に軽貨物ドライバーをやりましょう!